〒731-0232 広島県広島市安佐北区亀山南5丁目18−6

082-815-3568

  • 株式会社 きよかわ Facebook
  • 株式会社 きよかわ Instagram
  • 友だち追加

メニューを開く

メガメニュー を閉じる

〒731-0232
広島県広島市安佐北区亀山南5丁目18−6

  • 株式会社 きよかわ Facebook
  • 株式会社 きよかわ Instagram
  • 友だち追加

スタッフブログ

2023/05/10

日々勉強、学びを続ける重要性

.

家づくりに100点はありませんが、

少しでもそこに近づくために、日々勉強を行い、学びの姿勢を持ち続けていきたいと思います。

そのための団体が数多くありますが、

私たちは 新木造住宅技術研究協議会(通称:新住協)

     住環境価値向上事業協同組合(通称:SAREX)

     ジャパンビルダーズネットワーク(通称:JBN)

     広島県工務店協会  に加盟しています。

これらの所属団体を通じて、全国の工務店の方々と、ZOOMでセミナーや会議があり、

定期的に各地に出向いて対面でのワークショップがあり、

完成した物件や、工事中の物件を見学し、意見交換をしたり、アドバイスをしあっています。

各地で活躍されている方々の事例を直接見たり、意見交換をすることで、

家づくりに関する様々な分野の情報を得たり、よりよい方法を検討しています。

先日、これらの団体での会議の中で、学ばなくなったら、そこで終わってしまう。

この業界は、常に学び続けていかなければならない。ということを言われていました。

全国的にも有名な工務店の方でさえ、有名な建築家さんでさえ、学びを続け、

時代のニーズや、新しい工法についてなど、日々議論をされています。

私たちも所属団体での活動、自社での活動を通じて、

日々学びを続け、意見交換をし、より良い方向へと進み続けなければと思います。

また、今の時代はYouTubeなどで情報が発信され、

住まい手の方々でも情報や知識が得られる世の中になっています。

家づくりは大きなイベント。

住まい手の方自身もしっかり勉強をし、

家づくりで重要なこと、自分たちの家づくりに必要なことを知っておくべきです。

そうすることで、依頼先をあらかじめ絞ることができたり、

より良い家づくりに繋がっていくと思います。

お互いにそう言った意識を持ちあうことが、

家づくり成功への大事な要素。

また、勉強会の様子もブログでお伝えしていきたいと思います。

.

    

CONTACT

CONTACT

きよかわへのお問い合わせ、ここから。​

ホームページを見て…」とお電話いただけるとスムーズです。​

tel:082-815-3568

ページの先頭へ戻る