月刊アーキテクトビルダー3月号に掲載いただきました。
.
この度、月刊アーキテクトビルダー3月号
【設計・施工を究める 超家づくり術 超高性能編】 に掲載いただきました。
超高性能住宅を実現する設計・施工の連携をテーマに、
あすなろ建築工房さんをはじめとする、全国の名だたる工務店の方々と同じコンテンツにあげていただきました。
私たちは、社員4人が大工として、設計として、監督として直接現場に携わり、
家づくりは 現場から。 ここから。
というキャッチフレーズにもあるように、現場での気づきを大切に、
より良い方法を検討し、標準化しています。
実際にその場で収まりを見て、ほかに良い方法がないか、
見た目もそうですが、施工性、コストも踏まえて検討します。
そして常に現場にいることがほとんどなので、
電気屋さんや、水道屋さんなどにも、
現場で確認事項を確認したり、工事のスケジュールの把握なども行えるため、
円滑に工事を進めることができます。
こうした大工工務店としての取り組みをお伝えさせていただいています。
そして、その事例として可部モデルハウスの事例を掲載しています。
準防火地域という制限がかある中での設計。
高さの変化や、素材の変化で空間を引き立てる設計。
このようなポイントを取り上げていただきました。
この可部モデルハウスは、ご予約制でのご案内を随時させていただいております。
また今月は、来週末に現在工事中の新事務所の断熱・気密施工も合わせてご見学いただけます。
HEAT20 G2グレード以上、気密性能を表すC値0.5未満を標準とする超高性能住宅の、
肝となる部分をご案内します。
日曜日は予約が埋まりつつあります。
ご希望の方は下記リンクより、ご予約をお待ちしております。
完成・構造 2棟同時見学会 (安佐北区可部)
https://www.kiyokawanoie.com/event/slug-b8d6b0ed59a0185f4faa0e06f08fbb9a
・