SAREX 鹿児島シンケン夏合宿
.
今回のSAREXのワークショップは、
毎年8月の恒例、鹿児島のシンケンさんにて、
1泊2日で行う夏合宿。
昨年10月にSAREX に加入した私は今回が初参加。
工務店業界では日本一の工務店といわれており、
その家づくりと会社づくりをみっちり感じた、充実感に溢れた2日間でした。
2日間で9件の実例を見学。
築年数も昨年完成のものから、築23年のものまで様々。
そのどの物件も共通して、
心地良さや窓からの視線の豊かさ、
まちづくりを意識した外観と庭づくりを兼ね備えていました。
また私が今回心に響いた点は、
家を育てる ということ。
外観や内観を見るとシンケンさんの家だなと、
共通している部分や、素材が多いので、そう感じるのですが、
その中でも住まい手の個性、趣味や生活スタイルが溶け込むようにレイアウトされていて、
住みながら手を加え、自分たちで彩りを足していくことが随所に感じられ、
暮らしを愉しんでいる様子や、
愛着を持って接している様子を、どのお家からもひしひしと感じました。
建てた時が1番良いのではなく、
日々の暮らしの中で、日に日に良くなっていく。
まさしく家族と共に成長し、変化していく。
そんな家づくりを直接見て感じることができ、本当に良かったです。
また、社員の方々とも交流させていただくなかで、
皆が共通の思想や価値観を持ち、
同じ目的意識を持ち家づくりをされている。
組織力の高さを身をもって体感。
日本一と言われる理由を感じ取れた気がします。
私たちは今月から社員が1人加わり5人体制に。
今後大工が活躍できる場となる集団となるため、
組織づくりにもこれから力を入れていきたいと思います。
まずは今行っている家づくりをより良く。
一件一件お客様に喜んでいただき、
愛着を持って暮らしていただける家づくりを続けていきたいと思います。
シンケンの皆様、本当にありがとうございました。
.