〒731-0232 広島県広島市安佐北区亀山南5丁目18−6

082-815-3568

  • 株式会社 きよかわ Facebook
  • 株式会社 きよかわ Instagram
  • 友だち追加

メニューを開く

メガメニュー を閉じる

〒731-0232
広島県広島市安佐北区亀山南5丁目18−6

  • 株式会社 きよかわ Facebook
  • 株式会社 きよかわ Instagram
  • 友だち追加

古民家つなぐ

古民家つなぐ 過去から現在、そして未来へ古民家つなぐ 過去から現在、そして未来へ

ご先祖様から代々住み継いできた大切な家、
家族と共に歩んできた大切な家、
その昔、当時の大工が真心込めて造った大切な家。

想い出のつまった大切な住まいを、この先も、もっともっと大切に…。

建て替えをご検討されている方へ

きよかわでは、古民家解体からの建て替え工事もお受けしております。

解体からお受けする建て替え工事は、通常の解体工事に比べて、お安くお見積りをご提案させていただくことが可能です。
その理由は、解体工事中に出ました価値ある古材を残し、新たなお家を建てる際に再利用するご提案・プランニングができるからです。

ただし、特に性能に関わる構造については厳しい目でチェックします。
これから先、快適に暮らせるように、断熱改修をオススメすることがあります。大きな工事になりますが、新築並みの断熱性能を実現することも可能です!
1棟1棟、暮らす人に寄り添って、建て替え・リフォーム・リノベーションのご提案をさせていただきます。

古民家の外観古民家の外観

きよかわの建て替えは、が違う!

新しいお家に再利用

再利用再利用
再利用

01

構造材、造作材、古いガラスや建具など再び使用できるように細心の注意を払ってきれいに解体します。

内観

02

重厚な質感やアンティークな雰囲気など、これからも残していく古材の良さを活かして建て替えます。

内観

03

年月を経た家だからこそ得られる木のぬくもりや風合い。さらにこれから住まう方にとっても快適な家づくりをきよかわからご提案します。

築数十年以上の古民家に、
価値ある古材や新たに活かせる建具が
眠っているかもしれません。

木材は200年を経てもなお強度を増すと
言われています。
このような形で活かせる方法は
たくさんあります。

  • ガラス建具

    ガラス建具
  • 欄間

    欄間
  • カウンター

    カウンター
大工と古民家大工と古民家

建築士の資格をもった大工が、
責任をもって解体から建築まで、
現場管理・設計・工事を担当いたします。

「建て替え」と一言に表しても、その決断の中には様々な想いがあることと思います。
私たちはただ「壊す」「造る」ではなく、プロとしてどう「活かす」のか、さらにどのように「暮らす」のかを考え、お施主様とご家族様の想いを反映した家づくりに取り組んでいます。

補助金を組み合わせて賢く
建て替え・リフォーム!

リフォームについて

補助金の申請も行っています。工事内容や工事時期によっては、各自治体や団体などから出る補助金・助成金を利用した建て替え・リフォーム・リノベーションができるかもしれません。
令和3年度 北海道環境財団 既存住宅の断熱リフォーム支援助成金 取得実績あり。
詳しくは、きよかわまでお問い合わせ・ご相談ください。

家族団らんの写真家族団らんの写真

古き良きものを大切に、
これから住まわれるご家族が
笑顔になる家づくりを。

  • リフォームリノベーション
  • リフォームリノベーション

CONTACT

CONTACT

きよかわへのお問い合わせ、ここから。​

ホームページを見て…」とお電話いただけるとスムーズです。​

tel:082-815-3568

ページの先頭へ戻る